
2025年7月18日
昨年6月から1年2カ月に渡り活動をしてきた3期生の6チームが、これまでに取り組んできたプロジェクトについて発表をします。全体テーマ「子どもたちが2050年に自分らしく生きられるように、あなたたちは何をしますか?」と向き合い、各チームはどんな活動を行い、これからの教育に向けてどんな提言を行うのか?
ソニー教育財団「ミライティーチャーズアカデミー トップリーダーコース」3期生 成果発表会が開催されます。
https://www.sony-ef.or.jp/kodomo2050/index.html
教育はなんのために行われるのでしょうか?
子どもたちがより良い未来を生きられるように、今、いろいろなことを学び、未来に必要な力を身に付けるためではないでしょうか。
しかしながら教育現場では目先の成績や子どもの在り方に力点が置かれているのではないでしょうか。子どもたちの未来のためにどんな教育が必要なのか?
ミライティーチャーズアカデミー(ミラアカ)の受講生は、
全体テーマ「子どもたちが2050年に自分らしく生きられるように、あなたたちは何をしますか?」
と1年2カ月に渡って向き合ってきました。
3期生6チームはそれぞれがこのテーマに対して課題感を共有し、どんなプロジェクトに取り組むかを議論し、現場での実践を積み重ねてきました。成果発表会では、それぞれのチームが1年2カ月の学びについて、自分たちが考える教育改革について発表をします。
日 時 :2025 年 8 月 8 日(金)9:30~17:00
場 所 :ソニーシティ大崎 Conference Hall A(JR 大崎駅より徒歩 2 分)
内 容 : (1) チーム発表および質疑応答
(2) チームごとのブースに分かれて参加者との意見交換
発表会は外部のかたもご見学いただくことができます。
以下からお申し込みをお願いします。




