2024年12月23日
上海京劇院の演出家の父は加齢とともに記憶を失っていく。アーティストの息子マレオンは、老いていく父と息子をテーマとした人形劇「パパのタイムマシ ン」の制作プロジェクトを立ち上げた。
誰もが当事者になり得る高齢化に伴う家族の在り方を独創的なアートで表現するマレオンの芸術を見てみませんか?
上海生まれのマレオンは、新進気鋭のアーティスト。
彼の父は上海京劇院でいくつもの京劇を手掛けた演出家。
あるとき、マレオンは父の老いに気付き衝撃を受ける。誰もが体験する人生の悲哀を、独創的な世界で表現しようと試みる。制作過程の映像からは父のルーツや、文化大革命の中を生き延びてきた壮絶な人生も伝わってくる。息子の才能に触れ、刺激を受ける父だが、その記憶も長くは残らない。老いてゆくことを、どう受け止めるのか。マレオンは、自らの作品の中に真実を見る。
SANDO Cinemaは、明治神宮の西参道に位置する「駒テラス西参道」を拠点として、世界のどこかで生きている人たちのドキュメンタリー映画を観て、みんなで語り合う場を提供しています。
日常に溢れるおススメ動画や広告動画に時間を取られていませんか? そんな流行の動画とは一線を画す、感動と発見に満ちた「ドキュメンタリー映画」の世界を体験してみませんか?
■鑑賞日時:2025年1月31日(金)19:00~21:00
■会 場:駒テラス西参道 https://www.komaterrace.com/
■所在地:東京都渋谷区代々木4-16-1
■定 員:20名
■参加料:お一人様 1,500円(税込)
■お申し込み https://asiandocs.co.jp/set/1454/contents/1622?fcid=16
※お申し込みにはアジアンドキュメンタリーズの無料会員登録が必要です。